Quantcast
Channel: haconiwa
Viewing all articles
Browse latest Browse all 411

2013年もありがとうございました!編集部より感謝をこめて

$
0
0
131227h_00.jpg
いつも箱庭を応援して下さっている皆さまへ
箱庭編集部より、今年最後のごあいさつ

こんにちは!箱庭編集部です。
今年も、色んなことがありましたね。
箱庭では、何と箱庭名義で雑誌を作っちゃったり(!?)
「箱庭のガッコウ~ZINEづくり編~」や
課外授業in大阪など...すご~く充実した1年でした。
本日は、そんな濃度たっぷりだった1年間の中で
箱庭メンバーが印象に残っていることを語ってもらいました♪

haconiwa_omatsu.png

トップバッターは、オマツこと松本さんです!

松本理絵 キュレーター/ウェブクリエイター

131227h_02.jpg
2013年。今年は「出会い」の一年でした。
箱庭のガッコウ、箱庭の雑貨本での取材、イベントでのワークショップ...
などなど、人を通じて色々なアイデアに触れ、
たくさんの方から刺激をいただき、日々の仕事の糧になっていた気がします。
人の輪がどんどん大きくなっていく嬉しさと、楽しさを、ワクワク感。
「出会い」は世界を変えますね。
来年も「出会い」を大切にしつつ、出会った方々と
面白い企画が出来たらいいな、と思います。
2014年も箱庭をどうぞ宜しく願いします☆
写真は私は病欠で参加出来なかったのに
居たことにしてくれた編集長の優しさとレタッチ力の高さを
みんなにも感じてもらいたくチョイスさせていただきました。
さて、合成の私はどこでしょう~?笑


haconiwa_nakaji.png仲島ちひろ キュレーター/エディター
131227h_03.jpg
思い出はたくさんあるけれど、印象深かったのは
箱庭のガッコウ卒業生の皆さんと年末の大忘年会で再会できたこと!
久々に会うみんなはすごく素敵で粋でパワフルで明るくて...
とにかく、やっぱり超!イケてる方々でした(笑)。
皆さんに会えたことがこの1年間の最も大きな財産。
一期一会とはよく言いますが、人と人との出会いは
人生において本当に大切だなぁとしみじみ感じた2013年でした。
ガッコウ関係者の皆さん、いつも本当にありがとうございます。
そしてこれからも、箱庭をどうぞよろしくお願いします!


haconiwa_yumi.png

鈴木由美 キュレーター/エディトリアルデザイナー

131227h_04.jpg
今年の夏はこの一冊に捧げたと言っても過言ではありません!笑
企画から取材、デザインまで箱庭メンバーで行いました。
真夏の汗だく取材、イラスト書いたり構成考えたり...
作っている姿は決してほっこりではありませんでしたが 笑
発売後に6次元さんで開催した出版イベントには、
ガッコウの生徒さんはじめたくさんの方に集まっていただき、
こんなにも支えられているんだなぁとすごく幸せに思いました。
まさかのサプライズで、たくさんのメッセージもとてもうれしかったです!
写真は、サプライズで感極まって泣いてしまったケーナ編集長(笑)


haconiwa_naaa.png多田夏子 キュレーター/エディトリアルデザイナー
131227h_05.jpg
ほっこり雑貨手帖が出版できたことは本当に嬉しくて、
箱庭はたくさんの人に応援されているんだと実感した1年でした。
facebookで表紙の案を聞いたとき、コメント数の多さにビックリ(笑)
はじめての取材や慣れないイラストを描いたこと、
大変な部分も多かったけど「買ったよー!」の声を聞いたら
そんなこと一気に忘れそうでした。
あとはアメリカに行けたことが良い思い出になりました。
1月にレポートアップするのでお楽しみに!
写真はモーテルに泊まったとき、チップと一緒に箱庭本をちゃっかり宣伝(笑)
来年も箱庭をよろしくお願いします。


haconiwa_keina.png

そして、最後はケーナ編集長!

東出桂奈 箱庭集長/ウェブクリエイター

131227h_06.jpg
私にとって2013年は、いつもの1年とは360度違う日々でした。
7年続けてきたWEBの仕事を卒業し、3月から箱庭専任になり、
外へ飛び出し、面白いアイデアを練って形にしたり、写真を撮ったり、誰かに教えたり、
初めて会うヒト、初めてのモノ、初めてのコト、初めての場所、日々初めての連続。
最高に楽しかった分、最高にハードでもあったのですが(笑)
なんとか日々楽しく過ごせたのは、箱庭を通じて出会ったみなさんのおかげです。

出会ったヒトは、みんなビックリするほど、
人柄、生き方、仕事、好きなコト、興味のあるコトがとにかく面白いのが特徴。
会うたび元気が湧き出てくる人たちに囲まれ、
1人じゃできないことも、たくさんのヒトが協力してくれたからできました!!
今年は「箱庭がつくる ほっこり雑貨手帖」という世界で一番好きな本も誕生しました!
雑誌をつくった3ヶ月のことは、一生忘れられない経験になりました。

いつも応援してくれている読者のみなさん、箱庭のガッコウ卒業生、取材や制作でご一緒した方々、
イベントに遊びに来てくれた方々、箱庭メンバー&スタッフ、支えてくれた友達&家族、名前をあげたらキリがないですが、
本当にいつもありがとうございます!!

なので、
今年1番印象に残っているのは、箱庭を通じて出会ったみなさんです。

2番目は、知らない場所へたくさん行けたこと。
旅が好きなので、知らない場所へ行っては、いろんなことを感じ、たくさん吸収できました。
岡山、福井、石川、北海道、大阪、京都、フィンランド、スウェーデン、エストニア、他にも色々。
来年もたくさん知らない場所へ行くぞー!!

2013年は、大人になってから1番濃く、とても充実した1年でした!
ありがとう!&バンザイ2013年!!!
出会った人全員の写真載せきれないので、今年見たキレイな夕日を。
みなさん、また来年お会いしましょう!

-----

箱庭がスタートして約1年半。
いつも箱庭を見てくれている読者の方々から
「おもしろいね」「いいね!」「応援してるよ」と声をかけていただくたびに
箱庭をやり続けていて良かったなとしみじみ思う今日この頃です。

来年も箱庭メンバー力を合わせて
頑張りながら、そしてたまにユルっとしながら(笑)、
様々な人やモノとの出会いの中で
より一層成長していけたらと思っています。
今後ともメンバーはじめ、"箱庭"をどうぞよろしくお願いします!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 411

Trending Articles