Quantcast
Channel: haconiwa
Viewing all articles
Browse latest Browse all 411

かわいい柄の浴衣を着てお出かけしよう!

$
0
0
maison-top-0622.jpg
今年は浴衣を新調したい!気になるこだわりの柄コレクション
こんにちは!箱庭キュレーターのシオリです。
梅雨が明けると、お祭りや花火大会がたくさん開催される季節。
せっかくだから浴衣を着て出かけたいですよね。
そんなとき、浴衣選びはこだわりたい!
お気に入りの柄を見つけたい!
ということで、おっ!っと思わせるかわいい柄の浴衣たちをご紹介します。

まずは、上のかわいいイラストのお店から。
着物と洋服を「身につけるもの」として従来のルールに制約されないコーディネートを提案するお店!
shiorin0718_1.jpg
オールスターズと名付けられたこちらは、DOUBLE MAISONの住人の女の子たちと、猫一匹が描かれています。
こちらを描かれたのは、イラストレーター塩川いづみさん。
独特なタッチのイラストが、なんとも浴衣にマッチしてます!
全身で見る姿は上品な雰囲気ながら、近づいて見ると目に入るほっこりな女の子と猫。
着る方も、一緒にお出かけする方も、両方を楽しませてくれそうです。

DOUBLE MAISONには、他にもかわいい柄の浴衣がたくさん。

無題.png
左から、こちらも塩川いづみさんの描いた黒猫がチェック柄の中をお散歩する「黒猫散歩」に、
真ん中は、大小のギンガムチェックに紅白の椿柄がかわいい「椿格子」、
一番右は、「今日、空を飛びながら」という名の、さんかくの蝶が舞う浴衣。
古典柄ではないのに、浴衣らしい雰囲気はしっかりとある。
こんな浴衣を着ていたら、注目の的になりそう!

◆DOUBLE MAISON


お次は、こちら。
カリフォルニアの青い空の下で生まれ、海外の息吹を和に取り入れた着物ブランド
yk-calpis-d.jpg
水玉が爽やかなこちらは、「カルピス」柄!
ブルーネイビーに白い水玉が、涼しげです。
浴衣の柄は、普段洋服では着ないような柄がほとんどですが、
こちらは、ありそうでなかった、こんなの欲しかった!というコンセプトの通り、
ワンピースでもありそうなドット柄なので、さらっと着こなせそうです。

打って変わって、こんなポップな柄も!
yk-kokeshi-b.jpg
最近はこけしがブーム?!浴衣にもこけし柄があるんですね。
こけし部分がグラデーションになっていて、かわいい。

KIMONO MODERN
実店舗住所:福岡県福岡市中央区今川2-7-52-1F
TEL:050-1419-5886
※実店舗は営業日が限られているので、行く前にはHPの右下から営業日を確認してくださいね!


最後は、こちら。

洋服感覚で楽しむ コットン、リネン、ウールの着物を提案するお店
無題1.png
かもめ柄、星柄、だんご柄まで!
このブランドは、浴衣だけではなく夏着物も充実しています。
実は、真ん中の星柄は夏着物です。
いつかは着物をさらっと着て、お出かけしてみたい...
浴衣から、一歩踏み出して着物にもチャレンジするには、
こんなかわいらしい柄が良いかもしれません。

浴衣のかわいい柄コレクション、見ているだけでもわくわく。
お祭りだけでなく、浴衣で遊びに行ける場所やイベントが増えているので、
お気に入りの一枚を手に入れて、浴衣のお出かけを楽しんでみてはいかがでしょうか?

◆さく研究所
HP&ONLINE SHOP:http://sakuken.net/
期間限定ショップなどのイベント情報もHPから確認できます!

◆参照元

◆箱庭キュレーター
シオリ | SHIORINO
箱庭のガッコウ4期生。写真が好き。クラシックカメラでフィルム写真を撮っています。山が好き。週末お天気が良ければ、登山へ!頂上で食べる山ご飯を作るのが得意。ごはんやお菓子作り、雑貨のワークショップなど、自分の手で何かを作り出すのが好きで、良くいろんなところへ出かけます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 411

Trending Articles