Quantcast
Channel: haconiwa
Viewing all articles
Browse latest Browse all 411

切って、折って。1枚の平面から生まれる、 意外でオシャレなモノ紹介!

$
0
0

140428_pinholeca_11.jpg

切って、折って。1枚の平面から生まれる、
意外でオシャレなモノ3つ

子どものころ、教育テレビの工作番組が大好きだった、箱庭キュレーターのHirominです。ちなみにノッポさん世代です。

世界のクリエーターによる、シンプルだけれどカッコいい、折紙感覚のデザインクラフトを3つ、ご紹介します。

カメラに、靴に、お財布。元は全部平面だから、旅行に持って行ったら重宝しそうです。もちろん、すべて実際に使えます。



1.シルクスクリーンで刷られた、本物そっくりの二眼カメラ

#1.Videre-Kelly Angood

ロンドンのイラストレーター・デザイナーのKelly Angoodさんによる、ピンホールカメラプロジェクト
クラウドファンディングサイト「Kickstarter」で公開されています。

140428_pinholeca_12.jpg

細かいところまで再現されていて、かわいいんです!

#1-2.Videre-Kelly Angood

Kelly Angoodさんは、このハッセルブラッド型ピンホールカメラで、以前話題になった方。


下の写真は、今年公開された最新作です。よりクラフト感がでていてかわいいですね。

viddy.jpg

#1-3.other pinhole camera

実際に撮影された写真がこちら。いい味がでています。
サイトではムービーも公開されていますが、この冗談のようなかわいいカメラだと、撮られているほうも緊張しないで撮影できそうです。

◆参照元 The pop-up pinhole project co.



2.エコでかわいい、折紙シューズ

#2.unifold-origami_shoes

一見、オシャレなぺたんこシューズ。
アメリカ、ボストン在住の Horatio Yuxin Han氏によるUNIFOLDと名付けられた靴は、1枚のEVA素材からできています。

#2-2.unifold-origami_shoes

型抜きをして、組み立てるだけ。インドのモカシンに触発されたという靴は、リサイクルも簡単です。
色々な生地を使用してテストされているよう。ぜひ、日本でも発売していただきたいです。

◆参照元 UNIFOLD - Horatio Yuxin Han




3.A3の紙1枚を折りたたんだだけ!使い捨ての折紙財布

#3.5182 Light, compact wallet/Masanao Hirayama

最後は日本人アーティストの作品から。
ゆるい線画のイラストレーションを描く平山昌尚さんが、ご自分でも愛用していらっしゃるという、紙を折りたたんだだけのお財布。
使用期限は約1カ月で、紙ですからメモを書き込んだり、付箋を貼ったりして使えます。

#3-2.平山昌尚.A3の紙を折りたたんだだけで作られた財布

海外旅行で色んな国の通貨を持つときなんかに重宝しそうです。色は、革をイメージした黄色と茶色、そして今年新色でグレーが追加されました。
Utrecht
さんから購入できます。

◆参照元
Utrecht-5182 Light, compact wallet
平山昌尚

いかがでしょうか。いずれも、DIY好きの心をくすぐりますね。


◆参照元

The pop-up pinhole project co.

UNIFOLD - Horatio Yuxin Han

Utrecht-5182 Light, compact wallet


◆箱庭キュレーター
Hiromin | ライター・デザイナー
プログラマー・Webデザイナーののち、現在は駆け出しライター。
イラストレーション・写真・食べ歩き好きな岐阜県民で、2歳児の母。
美味しいスイーツ情報があればどこまでも!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 411

Trending Articles