Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 411

週末読みたい本「東京散歩手帖2015」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
140129n_01.JPG
カレンダーにガイドブック要素が加わった
「東京」を1年間まるごと楽しむための1冊

こんにちは、久々のなかじです。
2015年が始まってそろそろ1カ月が経ちますね。
私はこの1カ月間、やれ新年会だやれ親睦会だと言いながら
仕事せずずっと飲んでました。今日も二日酔いで喉ガラガラです。
そろそろ部長とか社長とかに怒られそうなので
真面目に原稿書いてるフリしてこうして記事を書いています。

さて、本日ご紹介するのは「東京散歩手帖2015
本じゃなくて手帳じゃねーかというご指摘はまぁ置いておいて
この「東京散歩手帖2015」はただの手帳じゃないんです。
ちょこっとだけ、中身をご紹介していきますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
140129n_02.jpg
毎月異なる作家さんの名文が添えられた月間カレンダー。
芥川龍之介、永井荷風、植草甚一...etc.
12の名作を“つまみ読み”できちゃいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
140129n_03.jpg
月の満ち欠けと東京のイベント情報が添えられた週刊カレンダー。
ページ下部には「東京」にまつわるちょっとしたコラムも。
「日本橋に麒麟像がある理由」
「ひこにゃんを生んだ豪徳寺の招き猫」
「町田市の馬肉料理の専門店」...etc.
飲みの席とかで思わず話したくなるような蘊蓄が書かれていて
ページをめくるたびに新しい発見や学びがあります。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
140129n_04.jpg
月々のテーマで巡る、12の東京散歩ガイド付き。
「あんこを極める」がテーマの2月はこんな感じ!
東京のあんこの名店がズラリと紹介されています。
いや、これ見ると行きたくなっちゃいますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
140129n_05.jpg
そして巻末のほうにはイラストMAP付きのガイド。
蔵前、松陰神社前、谷中、千駄木、神楽坂など
取り上げているエリアのセレクトがまあステキなこと!
蔵前&松陰神社前とか本当に今週末行く予定だったんで
何かこう、運命めいたものを感じるというか。

週末に、これを持ってぶらぶら街歩きしたくなるような
たくさんのおいしい情報がギュギュッと詰まっています。
もちろんスケジュール帳としても活用できるし
ガイドブックとしてや、東京をもっと学ぶ本として
自分の好きなように色んな使い方ができるのがいいですよね。
早速今週、これをバッグに忍ばせてお出かけしようと思います。
片手に本、片手にビール。いやそれまじで最高だわ。
皆さんも楽しい週末をお過ごしくださいね。

【Information】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
140129n_06.jpg
企画・執筆/鈴木伸子 執筆/花崎真也
アートディレクション・デザイン/吉池康二(アトズ)
版画・イラスト/宇田川新聞 写真/野口さとこ
定価:本体価格¥1,600+税
仕様:B6判、186頁


Viewing all articles
Browse latest Browse all 411

Trending Articles