Quantcast
Channel: haconiwa
Viewing all articles
Browse latest Browse all 411

楽しい2日間をありがとうございました!「Re Closet」レポートの巻

$
0
0
150130m_01.jpg
先週末に開催されたルミネのチャリティーマーケット
Re Closet」の様子をお届けします!

こんにちは、箱庭編集部です。
先週末、箱庭がワークショップで参加させていただいた「Re Closet(リクローゼット)」。
たくさんの方にご来場いただきました!ご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました!!
今回は、その「Re Closet」の様子をレポートします!

「Re Closet」会場風景
150130m_03_2.jpg150130m_03_1.jpg
会場の雰囲気は、さすがルミネさん!緑いっぱいの素敵な空間ができてましたよ!

150130m_02.jpg
皆さんから寄付していただいたお洋服。
上記の写真は、ほんの、ほんの一部!お洋服だけではなく、バッグや靴もたくさんありました。
購入金額の全額が社会貢献活動の団体に届けられます!

150130m_04_2.jpg
会場内にはテントがはられていたり、アンティークの家具や小物が置かれていて、インテリアの参考にもなりました。

150130m_07.jpg150130m_07_2.jpg
そして印象的だったのが、お花!
天井からつるされているお花や、ブースに飾られていたお花。
色々な場所にお花が飾られていて、会場をさらに華やかにしていましたよ。ウエディングパーティーみたい!


箱庭のワークショップブース
150130m_09_2.jpg
箱庭のブースは、会場の奥にありました!


1日目のワークショップは「古紙とマスキングテープでつくる紙ブローチづくり」
150130m_10.jpg
古紙に絵の具で色をつけたり、マスキングテープを使ったりして、自分の好みのブローチを作っていきます!

150130m_11.jpg
小さなお客さまがたくさん来店してくれました。
子供たちが作る作品はどれも感性が豊かでとても素敵!そばで優しく教えるお父さま方も素敵でした!

150130m_15.jpg
下書きをしてイメージを膨らませているお客さまもいました。
デザインも、チョイスするカラーもお客さまにぴったりで、可愛かったです!

150130m_13-2.jpg
みかんをイメージして、マスキングテープとカッターで細かい作業をされていたお客さま。
カッターさばきが見事でした!

150130m_12.jpg
お客さまの作品を一部ご紹介~
左上:小さな女の子の作品。色合いがとてもかわいい!
右上:マスキングテープをいくつも重ねて作られた作品。草木に小鳥に音楽、楽しいブローチに!
左下:’80のデザインが好きといっていたお客さま。デザインも色も本当に素敵でした!
右下:カッターさばきNo1のお客さま!マスキングテープを3つ使って、とても可愛く仕上げてます。オレンジ色もきれいでした。

色の選び方、マスキングテープの使い方、私たちも学べることが多く楽しいワークショップでした!


2日目のワークショップは「ヒモでつくるハンギングプランターづくり」

150130m_19.jpg
2日目は、吉祥寺にあるAVRILの糸を使って、ハンギングプランターをつくりましたよ。

150130m_22.jpg
お客さまが好きな色の糸を選んで、つくります!
糸がカラフルなので、それだけでワクワクした気分になりました。みなさん悩まれていたのも分かります!

150130m_21.jpg
作り方は本当に簡単なので、みなさんすぐに習得していました。

150130m_20.jpg
糸は1色もシンプルでかっこいいですが、何色かあわせることでインテリアのポイントにもなります。

150130m_22-2.jpg
出来上がって、瓶を入れた時のお客さまの笑顔がとても嬉しかったです!
みんなが喜んでくれてよかった~


そして、箱庭の他にも2日間一緒にイベントを盛り上げたワークショップがありました。
どのワークショップも参加したくなるワークショップだったので、紹介しますね。


オーガニックハーブソルト/ルミネアソシエーツ
150130m_33-0.jpg
オーガニックハーブと調味料を選んで、オリジナルの"マイソルト"をつくるワークショップ。

150130m_33-1.jpg
普段耳にしないハーブもありました。これらを配合してお塩に混ぜます!
肉料理が多いのか、魚料理が多いのか、パンチがある方がいいのか、爽やかな方がいいのか、など
どんな料理に合わせたいのかを聞いてくれて、ハーブの配合を教えてくれましたよ!
自分で作った塩を使うと、料理が楽しくなりますよね~


セルフネイル教室/hokuri
150130m_30.jpg
箱庭2周年記念イベントのモノコト博覧会にも参加してくれたhokuriさん!
当日はお隣のブースでした~。

150130m_30-2.jpg
アクリル絵の具を使ってのセルフネイル!おうちで眠っているマニキュアでもできるそう。
私のお友達も参加して、かわいいネイルに仕上がっていたので、私もおうちでやってみよ~っと!


靴磨き教室/FANS
150130m_31-0.jpg
大事な靴は長く履きたい。できれば、10年くらい!
靴を磨きながら、色々な靴のケアを丁寧に教えてくれるワークショップ。

150130m_31-2.jpg
ちゃっかり私も参加して、靴を磨いてきました。
靴が生き返りました~!わーい!


そして、ワークショップに参加すると、シールがもらえました!
150130m_34.jpg
7つの団体から自分の寄付したい団体を選んでくださいねぇ~とのこと!

150130m_34-2.jpg
選んだ寄付先にシールを貼りますよ!

150130m_35.jpg
みなさん思い思いに選び、貼っていたシールが、
実は1本の木のカタチになっていて、
2日目の夜には、たくさんの花が咲いていました!

楽しくて、学べて、そして寄付できる!
こんな素敵なイベントに参加できる機会を与えていただいたルミネさん、ありがとうございました~!
そして何より、箱庭をいつも見てくださってる皆さんにお会いできて、嬉しかったです。
ご来場されたみなさん、本当にありがとうございました!!
また、近いうちにどこかでお会いしましょう!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 411

Trending Articles