
西荻窪にあるお花とお菓子のお店「cotito(コチト)」
こんにちは!西荻窪に住んで7年のMORIFUMIです。
荻窪と吉祥寺に挟まれた場所にある、西荻窪。
最近、ちょっとずつ注目を浴び始めている場所でもあり、
実は箱庭メンバーの半分以上が住んでいる街でもあります。
私は、前職のオフィスが近かったことで住むことを決めた場所だったのですが、
とても住みやすく、楽しい街なんです!
そんな西荻窪の魅力を、実際に住んでいる私たちがお伝えする西荻散策!
記念すべき第1回は、
お花とお菓子のステキなお店「cotito(コチト)」さんをご紹介します!
ある日、西荻窪在住の箱庭メンバー シオリと西荻話をしているとき、
ちょうどInstagramで見つけた写真に、二人同時にひとめぼれしたのが、このお花のお菓子だったんです。
こちらのハナサブレとハナクッキーは、
神奈川県の加藤花園さんが大切に育てたエディブルフラワーを使って作られているもの。
(※上の写真はハナクッキーです。)
お花を使ったお菓子は、焼くまでのお花の取扱いなどにとてもテマヒマがかかるそう。
それだけ愛情たっぷり、ていねいに作られているからこその、この華やかさなんですね!
サブレとクッキーのお花は、季節ごとに変わるそう。
お菓子のお花で季節を感じられるっていうのもステキですね。

西荻窪駅(北口)の商店街を通りぬけ、
善福寺川を渡って少し歩いたところに「cotito」さんはあります。徒歩10分ほどです。
お店の外には色んな種類の多肉植物や植木がたくさん並んでいて、
第一印象は、おしゃれなお花屋さん!という感じです。

店内に一歩入ると、お花とお菓子のいい香りが、ぷわ~っと広がり、幸せな気持ちになります。
そして目の前に飛び込んでくるのが、お花で彩られたお菓子です。

写真中央は、コチトクッキー(煎茶)280yen。
無農薬の煎茶をたっぷり入れたほろ苦いクッキー。

オリジナルギフトBOX(350yen)に入れて、ラッピングもできるそうなので、プレゼントにもぴったり。
※価格は箱代です。
「cotito」というお店の名前は、江戸時代の古語で"わたしたち"という意味があるそう。
お花を担当する前山真吾さんと、お菓子を担当する前山由佳さんのステキなご夫婦のお店です。

もともと学生の頃から何か自分の空間を持つことが夢だったという由佳さん。

真吾さんは、専門学校時代にとあるお花屋さんに魅せられて、お花屋さんになることを決意!
由佳さんの働き先の横のお花屋さんで働いていたのが出会いだったそう。
まるで映画のような出会い!
いつかは自分たちのお店を持ちたいという夢をもって、
日々経験を積み、昨年8月にオープンしたお店が「cotito」です。
はじめは練馬の方でお店をするつもりだったそうですが、
吉祥寺へ向かう通勤途中にあったこの物件が空いていて気になっていたそう。
「やるなら好きな街でやってみる?」となって、西荻窪でお店をオープンすることに至ったそう。
なんだか話を聞いていると、人も街もすべて出会いってあるんだなーってしみじみ感じちゃいました。

大きな窓の前には、季節を感じるステキなお花がたくさん並んでいます!
お花担当の真吾さんが市場に行って、目があったお花たちを連れて帰ってくるそうです。
直観なんですね!
あまり見たことのないお花や、植物もたくさんありました。

リースにも少し変わった植物が使われていて、
小さなものから大きなものまで、おしゃれでとっても個性的。

店内の奥にはサボテンがかわいく並んでいて、その下には、もこもこのケールもあります。
ご主人のセンスの良さに脱帽!
ちなみに内装は、箱庭の住めるアトリエも手がけていただいた鈴木工芸社さん。
嬉しい共通点にびっくりしました。
40~50年前の古い物件がこんな素敵な空間に蘇っています。

お店の中では、お菓子とお茶を楽しむことができます。
お花を眺めながらのティータイムはとても贅沢!
もちろん、私たちもひとめぼれだったハナクッキーをいただきましたよ!
「素朴なだけじゃなく、ちょっと贅沢な気持ちになれるようなお菓子にしたい」という由佳さんの言葉の通り、
ひとつひとつ手作りされたクッキーは、優しいだけじゃやなくて、素材の味も活かした厚みのあるお味。
サクサクの食感が美味しい~。
見た目だけじゃなく、味にもこだわっているところが「cotito」流なんですね。
コーヒーは、自家焙煎珈琲店のtangoさん。
cotitoさんでしか味わえないcotitoブレンドを特別に作ってもらったそう。
ほどよい酸味もありつつ、スッキリ味わい深いコーヒーでした。
このコーヒーがクッキーとまた合うんです!

そしてこちらは、とても上品なベイクドレアチーズケーキ。
ケーキに使用されているクリームチーズは安定剤を使用していないもの。
安定剤を使っていないクリームチーズは固めるのが難しいそうなんですが、
誰でも安心して食べられる食材を選んでいるcotitoさんならではのこだわり!
お菓子はすべて食材をひとつひとつ知ることからはじめ、
cotitoさんなりの基準を設け、安心できるお菓子作りを心がけているんだそうです。

私は、冬季限定の煎茶ホットチョコレートもいただきました。
なんと、こちらにもエディブルフラワーが!
冬季限定だけど、お花からも春の近づきを感じました。
チョコレートの甘さと、煎茶のちょっとしたほろ苦さがとっても美味しかったです。
他にも酵素シロップでつくるドリンクなど、気になるものがたくさんありました。
地域密着型で、街のお花屋さんとお菓子屋さんになりたいと話してくれた前山さんご夫婦。
オープンから半年ですが、取材中にも、本当に年齢性別問わずたくさんのお客さまがいらっしゃって、
もうすでに、街のお花屋さん、お菓子屋さんになっていましたよ!

とてもあたたかくて、だけど芯がちゃんとあって、
そんなご夫婦の花とお菓子のお店「cotito」
ぜひ遊びに行ってみてください。
所在地:東京都杉並区西荻北5-26-18
TEL 03-6753-2395
営業時間 11:00~20:00 (イートイン 19:00 LO)
定休日 火曜日
電車
JR中央線・総武線
西荻窪駅(北口)徒歩10分
バス
・善福寺1丁目降りてすぐ
・桃井4丁目徒歩3分