










![]() |
編集長:空閑 理 |
![]() |
編集長:空閑 理 |
京都工芸繊維大学在学中には建築設計学を専攻され、大学院在籍時にはオランダを拠点とするテキスタイル/ランドスケープデザイナーであるペトラ・ブレーゼの存在を知り、彼女のオフィスにてインターンを経験されます。その後スウェーデンはコンストファック芸術大学にてテキスタイルを追求され、
みなさま、こんにちは!本日は、箱庭編集部からお知らせです。
箱庭を一緒に盛り上げてくださる仲間を募集いたします。基本的には、インターンの募集となりますが経験次第では、
アルバイトとして、お仕事をお願いするかもしれません!
お手伝いして頂きたいお仕事は、
その1
『箱庭のおくりモノ』
おくりモノサイト(ECサイト)の運営全般を手伝って頂きたいです。
お仕事内容は、商品の管理&発送、商品の撮影、商品紹介のコピー作成、メルマガ作成などなど...。
箱庭メンバーと情報を共有しながら、みんなが"わくわく"する楽しいモノを一緒に紹介していきましょう!
【こんな人とご一緒したい!】
●ECサイトの運営をしたことのある方(個人サイトでもOK)
●バイイングに興味のある方(もちろん経験者もOK)
●とにかく箱庭が大好きな方(笑)
その2
『箱庭』
記事制作をはじめ、取材や撮影を手伝って頂きたいです。
お仕事内容は、インタビュー記事のテープ起こし、資料集め、取材のアポイントなどなど...。
ケーナ編集長と一緒に、みんなが"ほっこり"できるステキな情報を発信していきましょう!
【こんな人とご一緒したい!】
●雑誌やWEBメディアの編集&原稿執筆に興味のある方
●ブログなどで個人的に情報発信をしている方
●広告代理店やPR会社で働こうと考えている方
●三度のごはんよりも箱庭が好きな方(笑)
上記、2つのお仕事でインターンを募集いたします。
【雇用形態】
インターン
※お仕事内容によっては、アルバイトというカタチで、報酬をお支払いさせて頂きます。
【勤務地】
東京都新宿区矢来町108 第五英晃ビル3F ※最寄駅 地下鉄東西線 / 神楽坂駅
【勤務形態】
シフト制による週休2~3日(曜日は応相談)
【応募】
ご興味のある方は、下記応募フォームよりご応募ください。
※随時、書類審査をさせて頂き、面接をさせて頂きたい方のみ、ご連絡をさせて頂きます。
応募から1週間以内にご連絡をさせて頂きます。
1週間を過ぎても連絡がない場合は、『今回は、ご縁がございませんでした』となります。
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
CUPPOW! from Paper Fortress on Vimeo.
|
|
|
![]() LIFEKU =ふらっと当日参加ワークショップ= 「LIFEKUぬりえを福島に送ろう」 参加費:無料! |
![]() MONYOMONYO 12:30~ 2階小広間にて =じっくりワークショップ= 「イヤなことを追い払う オニのマスクを作ろう」 材料費:1000円 定員:20名(要事前予約) |
![]() 川尻製陶所 =ふらっと当日参加ワークショップ= 「親子で楽しむ陶芸教室 ~手がた、足がた、ひざ・頭皿、体を 使って形を作ろう~」 材料費:1500円(送料別)※先着順 |
![]() miki bamboo =ふらっと当日参加ワークショップ= 「竹でつくってホーホケキョ♪マイ"鳥笛"」 材料費:500円(手づくり鳥笛キット) ※先着順 |
![]() EXPlante 12:30~ 2階小広間にて =じっくりワークショップ= 「子どもを守る願いをこめた小さな手仕事 ~ちくちく背守りワークショップ」 材料費:1500円 定員:12名(要事前予約) |
![]() 伊坂 美砂子 12:30~ 2階小広間にて =じっくりワークショップ= 「おうちで作れるシャンプーとリンス ~秋冬編」 材料費:1500円 定員:12名(要事前予約) |
![]() humour village:荒賀晶子 15:30~ 2階小広間にて =じっくりワークショップ= 「足型を描いてつくる革スリッパ」 材料費:3000円 定員:10名(要事前予約) |
![]() まつかわゆきこ 15:30~ 2階小広間にて =じっくりワークショップ= 「 "ぬる" と "つつむ" のワークショップ ~動物マンダラ絵×風呂敷」 材料費:2500円 定員:12名(要事前予約) |