Quantcast
Channel: haconiwa
Viewing all articles
Browse latest Browse all 411

今週の注目Exhibition サンタさんが大集合!角田明子写真展「REGENBOGEN Christmas issue」

$
0
0
141209-1k_01.jpg
サンタさんって本当にいるんだよ。
こんにちは。Keinaです。
つい数年前まで、私の実家はケーキ屋さんでした。
わたしにとって、クリスマスは家族が全員集まってケーキをつくる日。
そして笑顔いっぱいのお客さんに届ける日でした。
クリスマスの思い出やエピソードは、思い出しただけでも盛りだくさん。
サンタさんともすっかり友達になるくらい、毎年お店を飾り付けて、クリスマスケーキにサンタさんの絵をたくさん描きました。

この季節、街中からクリスマスソングが流れてくると、
「さぁ!クリスマスがんばるぞ!」と自然と気持ちがシャキッとして、気分が盛りあがります。

クリスマスといえば、サンタクロース。
赤い服に赤い帽子姿に白ヒゲを生やしたあのお方。
クリスマスの前の夜に良い子のもとへプレゼントを持って訪れるとされている伝説の人物。
そんなサンタさんにまつわる素敵な写真展が今週から開催されるのでご紹介します。

12月9日(火)から12月25日(木)まで、手紙舎 2nd STORY内「みどり荘」にて、
フォトグラファー 角田明子さんによる写真展「REGENBOGEN Christmas issue」が開催!
この写真展は、角田さんがライフワークとして訪れた旅先での出会いをまとめたZINEシリーズ第5弾「REGENBOGEN Christmas issue」の発売記念写真展です。 今年デンマークで行われた『世界サンタクロース会議』で撮影されたグリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタクロースたちの写真を中心に展示される。 今回の展示では「REGENBOGEN」に載りきらなかった特別ショットも含めた多くの作品を展示予定の他、角田さんと関わりの深いアーティストや雑貨店によるコラボレーションアイテム、北欧雑貨なども紹介、販売されるそうです。

141209-1k_02.jpg
角田明子写真展「REGENBOGEN Christmas issue」
日 時: 2014 年12 月9 日(火)~12 月25 日(木)
時 間: 12:00~23:00 月曜日定休日
会 場: 手紙舎 2nd STORY 「みどり荘」
東京都調布市菊野台1-17-5 2 階 (京王線柴崎駅より徒歩1 分)

「優しい光と時間 」を自らの写真のメインテーマとし、
広告や雑誌、CD ジャケット等など多分野で活躍し、多くの作品を生み出してきた角田明子氏。
「REGENBOGEN」は、角田氏がライフワークとして訪れた旅先での出会いをまとめたZINE シリーズです。
本展は第5 弾となる「REGENBOGEN 特別号 Christmas issue」の発売を記念して、 本誌で紹介している 今年デンマークで行わ
れた『世界サンタクロース会議』で撮影されたグリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタクロースたちの写真を中心に展示
をします。
角田氏が旅をして出会った瞬間が収められた写真には、とても美しい光と、優しく、幸福な時間が写し出されています。
人々に夢と幸せを届ける公認サンタクロースたちの活動の様子は近年角田氏が精力的に取り組んでいるテーマでもあります。
見る者に幸せを伝える角田氏の作品。彼女の眼差しが映し出す幸福な時間を、みなさま是非ご覧下さい。
寒い冬の日、きっと温かい気持ちになれるはずです。

角田明子(つのだあきこ)/フォトグラファー
1976 年、東京生まれ。
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業、 スタジオ勤務後フリーランスのフォトグラファーとして活動を開始。
広告をはじめ、雑誌やCD ジャケットなど様々な分野で活躍している。
ホームページ http://www.akikotsunoda.com/

REGENBOGEN
フォトグラファー・角田明子氏がライフワークとして訪れた旅先での出会いを、ZINE としてまとめたシリーズ。 
ドイツ語で「虹」という意味を持つ「REGENBOGEN」。
世界の様々な土地で出会う魅力的な人々とその暮らし、優しさで包まれた時間達、
その場所ならではの伝統文化が紹介されています。

141209-1k_03.jpg

「REGENBOGEN Christmas issue」

今回発行するREGENBOGEN Christmas issueでは今年のサンタクロース会議でのサンタさん達の魅力はもちろん、子供たちに教えたいクリスマスの過ごし方や友人の焼き菓子店ダン・ラ・ナチュールさんに贈って頂いた大切なクリスマスレシピ等をご紹介します。サンタさんが教えてくれたクリスマスに広がる夢や幸せ、皆様に楽しんで頂けたら嬉しいです。


角田さんとの出会いは偶然で、箱庭メンバーも大好きなBOOK246の最終日に、
メキシコのオアハカを訪れたときのZINE、「REGENBOGEN issue 3」を購入しようと手に持っていたところ、
店長の黒崎さんが、「いま作者の方がいますよー!」と紹介してくれたのがきっかけです。
まさか、いいなと思った本の作者が本屋さんにいるとは奇跡ですね。
そんなおもしろい繋がりです。

そして、会場の手紙舎 2nd STORYさんは、
GOOD PRINT(紙ものとテキスタイル)
GOOD CRAFT(手仕事による暮らしの道具)
GOOD FOOD(かわいくておいしい食料品)
3つの"GOODS"をふんだんに取り揃えた、雑貨と喫茶のお店です。
おいしいコーヒーやチャイも飲めるので、
今週末のティータイムは、角田さんの写真展に足を運んでみてはいかがでしょうか。


【会場・問い合わせ先】
手紙舎 2nd STORY
東京都調布市菊野台1-17-5 2 階 (京王線柴崎駅より徒歩1 分) tel 042-426-4383
【営業時間】12:00~23:00
【定休日】毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は営業、翌火曜日を振替休業とさせて頂きます。)


◆関連サイト

Viewing all articles
Browse latest Browse all 411

Trending Articles