『箱庭のおくりモノ』お友達を誘って「好きなモノ」をシェアしようの巻
こんにちは!箱庭編集部です。さてさて、1月にオープンした箱庭のおくりモノ。取扱い商品も30点を超え、ようやく選べる楽しさが出てきたのではないでしょうか。で、本日は...みなさんに『箱庭のおくりモノ』のサービス内容をきちっとお伝えできなかったので今回は、じっくりとご説明ができればと思います。まずは、『招待』機能って、みなさん知っていましたか?そうなんです。これ結構重要でお得なサービスなんです。...
View Article「天空の城」が国内に存在する!?→竹田城跡 日本のマチュピチュを求めて
日本国内の神秘スポットをお届け! 訳:海外旅行に負けない感動を求めてるの、お財布にやさしくね。こんにちは!この春、高田馬場にある築35年の部屋から三鷹の築40年に引っ越しました。そこらへんが箱庭系男子っぽいと思うんですよ!?...
View ArticleOJAGADESIGNさん訪問の巻 〜「箱庭のおくりモノ」の商品を見つけましょう編〜
こんにちは! 箱庭編集部です。 突然ですが...、みなさん! 「箱庭のおくりモノ」は、チェックして頂いてますか~? 1日1個ずつ、箱庭メンバーがキュレーションした商品がアップされてますので、まだ会員になってない方はぜひ~♪ 『箱庭のおくりモノ』 さてさて、...
View Article『箱庭のおくりモノ』おくりモノグループの巻
"種"からスタートです!"森"を目指して楽しんでみませんか!?こんにちは!箱庭編集部です。前回は、『箱庭のおくりモノ』の"招待"機能について、ご説明をしました。で、その際、最後にちらっとお伝えした『おくりモノグループ』について、ご説明ができればと思います!では、早速ですが...『おくりモノグループ』って何?「鉢」 → 「庭」 → 「森」 といった3つのグループが設定されていまして、...
View Article箱庭メンバーの注目エリア「西荻窪」に、こひつじ不動産の新しいお店「GONGRI」がオープン!
こんにちは!箱庭編集部です〜。本日は、3月1日にオープンしたステキなお店をご紹介いたしますよ! 『家のもの。生活の色。暮らしのお飾り。』をテーマに...
View Article映画『ぺタル ダンス』× 箱庭 × youipress スペシャルコラボ企画!参加者募集!
たいせつなあの人に、想いを届けようこんにちは。Keinaです。先日、4月20日に公開になる『ぺタル...
View ArticleOJAGADESIGNさん訪問の巻 ~箱庭だけの別注商品を作らせてください編~
こんにちは!箱庭編集部です。 今回は、「OJAGADESIGN」さん訪問の巻、第2弾。 コラボ商品ミーティングの模様をちょこっとだけ、お伝えいたしますよ~。 本日の主役は、通称"ねこの人"こと、すーさんです。 ※「1日1猫」担当のため、いつのまにか"ねこの人"と呼ばれるようになりましたw 箱庭メンバーを代表して、すーさんが「OJAGADESIGN」さん別注の担当となりました。...
View Article神楽坂、自分時間さんぽ。
こんにちは!箱庭編集部です。本日は、スペシャルな記事をご紹介させてください!今週末には、第2期が開校する「箱庭のガッコウ」。第1期のみなさんとは、とても刺激的で有意義な時間を過ごせました!そして最後の回では、"神楽坂の散策"をしました★5名1チームの計3チームで、「散策をして記事を書きましょう!」的なワークショップです。箱庭メンバーも知らなかったお店やエリアも発見できて、とても楽しい散策となりました...
View Article仲睦まじい少女とねこのフォトアート
まるで人間の姉妹のように見えてくる少女とねこ。こちらのフォトアート作品はロシアの写真家Andy Prokhさんによるもので、女の子は彼女の娘さん、Catherineちゃん。...
View ArticleFREE FONT COLLECTION :06
使える!かわいい!フリーフォントまとめ 06 【Fairfax Station】 初期のローマン体に近く、活字のような雰囲気を持つセリフ書体。 小文字のアセンダー(「b」や「h」などの縦線部分)が長いのが特徴。 【Quinto】 手書き風セリフ体。ポップな印象が女の子らしいかわいいフォントです。 【Bouh Bouh】 キッチュでキュートなオバケフォント!使い道はあまりありません。...
View Article箱庭写真館レポートvol.05~丸太看板編~
箱庭写真館メイン看板の担当でございます! 7mmの彫刻刀で彫り続けるAM5:00。 こんにちは、お久しぶりのなつこです! 只今箱庭メンバー、4/13~14日のGO OUT JAMBOREEで開催する「箱庭DIY教室」に向けて準備中です! どんなイベントになるかワクワクー♪ その前に前回の「箱庭写真館」で...
View Article日々の写真 「SAKURA」
いちばん好きな花を集めましたこんにちは。Keinaです。春といえば桜。私の地元、埼玉県幸手市は桜が有名。その街で育ったせいか、いちばん好きな花は「桜」。桜を見ると地元を思い出します。20歳頃から毎年桜をテーマにした作品展をしていたこともあって、桜が咲くと必ず写真を撮影し、たくさん桜の作品を作りました。ここ2年ほど作品展をしていないので、また復活できるようたくさん撮ってきました。来年はできるといいな!...
View ArticleアニメとJAZZオーケストラのコラボレーション!?キノ・イグルーpresents「Olle Eksell in Motion Animation ×...
ビッグバンドの生演奏とアニメ「Olle Eksell in...
View Article映画『ぺタル ダンス』× 箱庭 × youipress スペシャルコラボ企画レポートの巻
こんにちは!箱庭編集部です。ステキな出会いがきっかけで、ひと足お先に試写会に招待していただいた映画『ぺタル...
View Articleおかっぱちゃんのメキシコ留学日記 vol.15 憧れのアーティストに会いにいく
Hola ! みなさん、ご無沙汰しております。おかっぱちゃんこと、イラストレーターBoojilです。今回はメキシコ留学中に出会ったアーティスト、Anado Mclauchlinをご紹介します!写真左、Anado Mclauchlin 写真右、パートナーのRichard...
View ArticleUQiYO「At the Starcamp」
息抜きに、気持ちがいい音と映像を。こんにちは。Keinaです。最近よく聴いているUQiYO(ウキヨ)。このバンドを知ったきっかけは、吉祥寺にあるA.K...
View Article箱庭のガッコウ第2期生 ワークショップ結果発表!
こんにちは!箱庭編集部です。さてさて、本日は、4月7日(日)に行われました「箱庭のガッコウ」に関するレポートです〜。※「箱庭のガッコウ...
View Article箱庭のガッコウ第3期、応募スタートしました〜!
箱庭編集部です!こんにちは〜。さてさて、昨日に続いて本日も「箱庭のガッコウ」ネタでございます。実際に、どんな感じで「ガッコウ」が行われているかがイメージしにくいかも!? と思ったので本日は、第1期の模様をお届けできればと思います〜。今回、募集している第3期は、2日間にわたっての講義ですが、第1期は、「2日間の講義プラス1日散策」といった内容でした。※「箱庭のガッコウ...
View Article金澤町家巡遊 ショップmap
金沢の町家をてくてく巡ろうこんにちは!Keinaです。GWに突入し、気になる場所へおでかけしている方も多いのではないでしょうか?わたしは先週末、福井と金沢へ箱庭取材旅行へいってきました。金沢では、箱庭のガッコウの卒業生でもある森さんに色々と案内していただきました。その時にいただいたネコが目印の「金澤町家巡遊...
View Article