Quantcast
Channel: haconiwa
Browsing all 411 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末読みたい本「ドナ・ウィルソン」

スコットランドからやってきた、ニットの人形とテキスタイルこんにちは。Keinaです。本日は、ロンドン在住、スコットランド出身のアーティスト・デザイナーのDonna Wilson...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

先週のfacebook人気記事まとめ!1/26~2/1

今週もあるよ!月曜日恒例のfacebook人気投稿プレイバック!こんにちは!箱庭編集部です。先週から始まった新企画、箱庭facebook人気記事まとめ。facebookページで紹介された気になるモノ&コトを一週間分まとめてお届けします。タイムラインにスルスル~っと流れて見逃しちゃった記事はここでおさらいしちゃいましょ。というわけで、先週の投稿BEST5を一気に発表!「小野寺の弟・小野寺の姉」映画化...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

6歳の女の子から学ぶ、不器用な大人のための映画「メイジーの瞳」

子どもは何も知らないと思っているのは、大人だけ。あどけない瞳に映る、身勝手な大人と愛のカタチ。こんにちは、Keinaです。先日、「メイジーの瞳」という映画の試写会へ行ってきました。映像もストーリーも、心に響くものがあり、また見たいと思ったのでご紹介。「メイジーの瞳」2014年1月31日(金)TOHOシネマズ...

View Article

『メイジーの瞳』公開記念 オリジナルトートバッグあげます。

1月31日(金)より公開中の映画『メイジーの瞳』公開記念 オリジナルトートバッグを今回は、限定で10名様にプレゼント!水色の生地に淡い緑色のかわいいプリントが施されたオリジナルトートバッグです。◆関連記事:6歳の女の子から学ぶ、不器用な大人のための映画「メイジーの瞳」『メイジーの瞳』TOHOシネマズ シャンテ、シネマライズ他全国順次公開[公式サイト] http://maisie.gaga.ne.jp/

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPhoneの写真がポラロイドフィルムに!「INSTANT LAB」使用レポート

iPhoneのデジタルイメージが、大好きなアナログ写真へ変身!こんにちは、Keinaです。デジタルカメラが普及し、気づけばiPhoneを持っているのも当たり前になったデジタル全盛期ですが、元々アナログ好きのユーザーは、デジタルも楽しみつつ、アナログも楽しめるという、実はおいしい時代に突入しています。今日は、デジタルデータをアナログに現像する世界初のデバイス(現像機)「INSTANT...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランプだらけの「青荷温泉」 別名、ランプの宿

あ〜あ♪電気もね!テレビもね!電波もなけりゃ何もね!こんにちは。なつこです。私は毎年お正月休みに、母の実家がある岩手県へ祖父母に会いに行く。今年はついでに「温泉にも泊まろう」ってことで、ちょっと前から気になっていた"ランプの宿"とも呼ばれる、青森県黒石市にある...

View Article

大人気のiPhone用デバイス INSTANT LABあげます。

iPhoneで撮ったデジタルイメージを大好きなアナログ写真へ変える事ができる新感覚なデバイス「INSTANT LAB」。今回は、箱庭編集部で使用した「INSTANT...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月のレコメンド!グッドデザインな花粉症対策グッズ

ツライ季節を乗り切るための、お助けアイテムが大集合!こんにちは!箱庭編集部です。毎月お題を出し、それを箱庭メンバーが思い思いにセレクトするという「今月のレコメンド」コーナーの時間がやってまいりました!第二回目のお題は「グッドデザインな花粉症対策グッズ」。今回のお題は、ケーナ編集長が、あのツラ~イ花粉症の季節がやってくる前に。。少しでも楽しく乗り切るためのアイテムが知りたい!という強い希望により決定し...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぶらぶら、雑貨探しの旅 in 金沢レポート!【前編】

風情あふれる町家と美しき伝統工芸が受け継がれる町へこんにちわ。おまつです。去年の11月少し遅めの夏季休暇を利用して石川県金沢市にひとり旅してきました。私はもともと日本の伝統文化、家屋、民芸等が大好きで、伝統工芸が盛んな金沢はかなり気になるスポットでした。今回行こうと決めたきっかけは、去年学研パブリッシングから出版された「箱庭がつくる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週の注目Exhibition 日本各地のだるまが集合!「DARUMA」

"あそびのデザイン"をテーマに活動する「COCHAE」がセレクトする郷土玩具「だるま」。こんにちは!最近、だるまが好きなKeinaです。私が、だるまを好きになったきっかけは、「水曜どうでしょう」三大聖地の一つである大分県竹田市の「後藤姫だるま工房」の姫だるまがきっかけ。そして、今年のお正月にミニだるまに絵付けしてから、もうだるまが気になってしょうがない。そんなところに、「午年だし、本物の絵馬を描こう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人気作家25名のかわいい紙を集めた「100枚レターブック」

かわいすぎて使えない...人気作家25人の「かわいい紙」を100枚集めた冊子が登場!おこんにちは、なかじです。デジタル全盛期の今だからこそ、アナログなものに惹かれます。メールで9割がた済んでしまうような用件でも、無性に"手紙"にしたためたくなるときがあります。手紙っていいよね。書くほうも、受け取るほうも。超高解像度。オフライン。停電対応。エラーなし。メールのほうが便利だけど、メールにない魅力もいっぱ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末読みたい本「いい階段の写真集」

めくるめく階段の世界。愛好家待望の初・階段写真集!こんにちは。スーこと鈴木です!本日は、1950年~70年代に建てられたビル好き集団BMC(ビルマニアカフェ)の本をご紹介。この写真集が気になったきっかけは、前著『いいビルの写真集』がおもしろかったので、今回も『いい階段の写真集』を眺めるのを楽しみにしていました。この本が生まれたきっかけは、意外にも写真家の西岡潔さんだとか。『いいビルの写真集』も西岡さ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2つの曲が1つへ進化していくUQiYOのプロジェクト「2014 Winter」

バレンタインデーまで、計7回のバージョンアップが繰り返され、融合・進化していくドキドキ、ワクワクする楽曲。こんにちは。Keinaです。以前、UQiYO「At the Starcamp」という記事で、紹介したことのある、「日常に心地よい非日常=『浮世』を提供したい」という想いを込めて音楽活動をしているユニット「UQiYO(ウキヨ)」が昨年末より、何やら面白そうなプロジェクト「2014...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新しいことを始めるとき、型にはまらず自由でいい。自分が楽しむことが一番大事です。

野々歩(ののほ) 東京都出身。幼少期から音楽家である父親の影響を受け、現在は音楽ユニット「ショピン」のメンバーとして、また他ユニット「ノノホとコーセイ」「チリンとドロン」、「ロバート・バーロー」としても活動中。音楽活動の他にもモノ作りを行う創作ユニットを組むなど活動の幅は多岐に渡る。2014年2月からNHK『みんなのうた』にてショピンの新曲「ビーフストロガノフ」が放送決定。 【LINK】...

View Article

『市橋織江展 2001-2013』のペア招待券をあげます。

現在、彫刻の森美術館で開催中の市橋織江さんの展覧会『市橋織江展 2001-2013』。今回の展覧会では、未発表の作品から新作を含めた作家自身の手焼きによるオリジナルプリント100店と大型写真で構成に挑戦します。市橋織江展の「眼」をともに体感でき、それぞれの撮影場所の光や空気の流れだけではなく、音や匂いまでも感じる事ができます。今回は、『市橋織江展...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1日1ねこ 不定期まとめ! Vol.2

おこんばんわ。スーこと鈴木です!超不定期連載の1日1ねこまとめ、第2弾です。最近寒いからなのか、あったかそうなアイテムが自然に集まってました 笑でもやっぱり本物のねこをもふもふしたい...(´-`).。oOと、今回も妄想しながらまとめておりました。それではどーぞ!1 Cartoon...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今月の注目Exhibition 「イメージの力 - 国立民族学博物館コレクションにさぐる」

あの「みんぱく」が東京へやってくる!?迫りくる力、驚きとの出会い、このアートを体感しよう!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「FACTORY SAGAプロジェクト」第2弾、佐賀食材を使ったグラノーラが発売

"コラボ県"として、今ノリに乗ってる佐賀県の「FACTORY...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デザインのひきだし見せます!【ゆるい手書きフォントまとめ】

ゆるいけど大活躍!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

連載スタート!旅するお手紙 ~365日世界一周~

こんばんは!箱庭編集部です。東京は、またまた雪です。寒!寒!寒!そんな中、今夜は"HOT"なお知らせがございますよ~(さらに寒)。なんと、「旅モノ」の連載がスタート。箱庭のガッコウ5期生、小夏さんが今年の1月より世界一周の旅に出るということで急遽、箱庭で連載のお願いをしたのがきっかけ。もともと、ご自身で、"世界の手しごとをテーマにした旅ブログ"を書くことは決定していたのですが、今回は、そのブログの番...

View Article
Browsing all 411 articles
Browse latest View live