4/29(火・祝)J-WAVE GOLDEN WEEK SPECIAL Antenna CURIOUS LIFEに出演します!
こんにちは!箱庭編集部よりニュース速報です!なんと4/29(火・祝)の9:00AMから放送されるJ-WAVEの「GOLDEN WEEK SPECIAL Antenna CURIOUS...
View Article「モノコト博覧会」にご来場いただいたみなさまへ
きのうは何の日?箱庭の日!こんにちは。Keinaです。きのう5月11日、「モノコト博覧会」にお越しいただき、ありがとうございました!箱庭の2周年の朝、窓の外に広がる青空を見ながら、きっと最高の1日になるんだろうな!とワクワクしました。ハコニワメンバー5人で目黒駅からバスに乗り、仲良く会場へ向かいました。8:00から会場の装飾をスタートし、みんなでテキパキ協力し、あっという間に形になりました!大好きな...
View Articleカラフルな傘で雨の日も楽しく 『鈴木マサル傘展』
今年も最高にハッピーな傘が勢揃い。鈴木マサル傘展 ー持ち歩くテキスタイルー こんにちは!箱庭キュレーターのナナエです。 もうすぐ雨の季節。 そして、今年もやってきました「鈴木マサル傘展」! 鈴木マサルさんは、マリメッコのデザイン等を手がける注目のテキスタイルデザイナー。植物や動物をモチーフにしたテキスタイルを発表されています。雨の季節もこんな傘があれば、気分はハッピー。...
View Article旅するお手紙~365日世界一周~ vol.11|from タイ・チェンマイ
サワディーカー、箱庭特派員の小夏です。挨拶ひとつで現地の人とグッと近くなれると今さら気づいた今日この頃...!話す時の初めと終わりはとりあえず合掌しています。笑さて、今回は暑さが厳しいタイのチェンマイよりお届けします。このところ日中は35...
View Article今週の注目Exhibition 「小鳥ミュージアム2014」 in STUDY(世田谷松陰神社)
小鳥と暮らす小鳥作家たちによる小鳥のアート展。こんにちは。小鳥好きのKeinaです。子どもの頃から動物が大好きなんですが、実家がケーキ屋だったため、残念ながら犬や猫は飼えませんでした。しかし、小学生のとき、念願のピーちゃんというインコを飼うことになり、とても嬉しくて、せっせと菜っ葉をあげていた楽しい思い出があります!大人になってからは、ほっぺがオレンジのオカメインコというかわいいインコがいることを知...
View Article箱庭モノコト博覧会に参加してくださった夏水組の雑貨店「GONGRI」が仲間募集中
こんにちわ!箱庭編集部です。本日は、仲間募集のお知らせですよ〜♪箱庭編集部のお隣、西荻窪の雑貨店『GONGRI』さん。先日のモノコト博覧会では、ブースを出してくださった夏水組さんがつくったお店です。夏水組代表の坂田夏水さんは、"つくりびと"にも登場して頂きました。ぜひ、こちらも読んで頂ければと思います!さてさて、どんな人を募集されているかといいますと...GONGRIのお店の手伝いしてくれる人を探し...
View Article旅するお手紙~365日世界一周~ vol.12|from ネパール前編
ナマステ!タイからネパールにやって来ました、箱庭キュレーターの小夏です。ネパールと言えば、思い浮かぶのはエベレスト。今回私もトレッキングに挑戦してきました!とは言っても、何日間かかけて上の方へ行けたらいいなぁくらいの漠然としたプラン...しかし、ベースキャンプという名前に以前から憧れがあり、どうせなら!ということで、アンナプルナベースキャンプというポイントを目指すことになりました。トレッキングシュー...
View Articleまるで絵本の中のよう。島中がカラフルなブラーノ島 in イタリア
ヴェネチアから船で、ぶらぶらブラーノ。小道も楽しいカラフルな島。 はろ。箱庭キュレーターのミユです。 最近、すっかり暑い日が多くなってきましたね。 夏が近づくと活動的になるのは私だけではないはず。ああ、旅に出たい!ってうずうずしてしまいます。 海外も国内も、素敵な場所はたっくさんありますが、 今回は、イタリアにある小さな島「ブラーノ島(Brano)」のお話です。...
View Article話題のアイス屋さん 「PALETAS(パレタス)」 in 吉祥寺
見た目はカラフル!お味はヘルシー!無添加アイスバーのお店「PALETAS(パレタス)」が吉祥寺にオープン!こんにちは!箱庭キュレーターのシオリです。めっきり日差しが強くなり、夏日を記録している今日この頃。アイスが恋しい季節がやってきました!冬にこたつで食べるアイスも美味しいのですが、やっぱり夏の暑さで食べるアイスは格別ですよね。さて、先月twitterのタイムラインで話題になっていたのが、吉祥寺に新...
View Article旅するお手紙~365日世界一周~ vol.13|from ネパール後編
ナマステ!箱庭キュレーターの小夏です。今回は引き続き、ネパールでのトレッキング後編をお届けします。雪山を目指して行くと、木々もだんだんと少なくなり、やがて雪道になりました。通り過ぎるにつれて高山植物も姿を変えていきます。上を目指していても、途中には一山を越えていくほどの大きなアップダウンがあり、そう簡単にはたどり着けないよー!っとアンナプルナの山から言われているみたい...。夕立も重なって、心が折れ...
View ArticleA DAY IN SYDNEY VOL.1|はじめまして。
はじめまして!箱庭キュレーターのemiです。私は現在、オーストラリアのシドニーに住んでいます。実は、箱庭編集長は、中学、高校の同級生(笑)。これから、シドニーの生活を少しずつ紹介させていただきます。私はボンダイというビーチから歩いて10分の所に住んでいます。週末はよく、ビーチへ散歩に出かけ、時間があるときは上の写真のコースタルウォークというウォーキングのコースを散歩します。ボンダイから海に面した約6...
View Articleデザイン・アート好き女子に教えたい出版社「PIE International+PIE BOOKS」
世界のさまざまなデザイン・アート・文化を発信している「かわいく、感動的な、楽しい本をつくる素敵な出版社」こんにちは。Keinaです。きょうは、デザイン書・ビジュアル書、その他にもたくさんのステキな本をつくっている出版社、PIE International(パイ インターナショナル)さん+PIE...
View Article旅するお手紙~365日世界一周~ vol.14|from ミャンマー
ミンガラバー、こんにちは。ミャンマーにやってきました、箱庭キュレーターの小夏です。行く前は、ミャンマーってどんな国なんだろう...!と、ドキドキしていましたが、それもつかの間。行ってみて、大好きな国になりました。これからアジアの旅行を考えている方には、ぜひオススメしたい国です。出かけたのはミャンマーの真ん中あたりにあるインレー湖。なんと、湖の上で暮らす人々がここミャンマーにもいるのだそう。どんな暮ら...
View Articleデザインのひきだし見せます!【あら便利♡フォントまとめ】
↑これ、フォントだけで作れるんですよ。こんばんわ。スーこと鈴木です!まず、ネーミングセンスがなくってすみません 笑。今回は見つけたときの感情そのまんまの、あら便利♡なフォント、ARABENRI♡...
View Article