Quantcast
Channel: haconiwa
Browsing all 411 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

涼〜!京都貴船「川床(かわどこ)」夏の旅

夏の京都、涼のおもてなし「川床」 こんにちは!箱庭キュレーターのナナエです。  連日、暑い日が続きますね。 そんな暑さに少しの涼を☆ 夏の京都の風物詩、川床(かわどこ)のレポートをお届けします。 私は昨年初めて体験したのですが、それはまさしく「涼のおもてなし」。今でも思い出すと、ひんやり心地よい風が吹いてくる気がします。  川床とは?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アパートの一角から生まれる作品たち。新進気鋭の陶磁器作家 塚崎愛さん

"コンテを描いたり想像するより、まずやってみる"大胆な発想から生まれる「陶磁器」の新たな可能性こんにちは、箱庭特派員のmayaです!気がつけば梅雨が明け、夏が始まっていました。今回はまだ梅雨まっ只中だった6月初旬のお話。私はある人を訪ねて、ぶらり横浜周辺へ行ってきました。彼女は、陶磁器作家の塚崎愛(つかざきめぐみ)さん。毎年GWに青山のspiralで開催される若手クリエイターが集う公募展「SICF1...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末読みたい本「自分でつくるセーフティネット」

こんにちは、なかじです。この時季、フェスも花火もビアガーデンも非常に魅力的ですが暑い日はクーラーの効いた部屋でのんびり読書が至高。というわけで今回は、日曜の昼下がりに涼しい部屋でじっくり読書に没頭したい方へオススメの本をご紹介します。今週のリコメンドは「自分でつくるセーフティネット」先日出版した箱庭本の帯を書いてくださった作家&ジャーナリスト...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旅するお手紙~365日世界一周~ vol.19|from ラトビア

ラヴディエン!こんにちは、箱庭キュレーターの小夏です。インドの旅を終え、いよいよヨーロッパに入りました!夏のヨーロッパ。夜は10時まで空が明るく、町では公園で肌を焼いている姿が見られたりとみんな短い夏の時間を思いきり楽しんでいるようです!さて、始まりはバルト3国の一つ、ラトビア。エストニアとリトアニアの間にあり、ロシアや東欧の雰囲気も漂う国です。今回はそんなラトビアの首都リガの町歩きの様子をご案内で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

25歳で会社を辞め、モノづくりの道へ。若き陶磁器作家の生きる道

「皆川明さんがかけて下さった言葉に背中をポンッと押された気がしました」こんにちは、箱庭特派員のmayaです。 さて今回も引き続き、陶磁器作家の塚崎愛さんのお話です。今回はインタビュー形式で、めぐみさんの「会いたい人」「これからのこと」について聞きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「山の日」制定記念▲山にまつわるエトセトラ

山気分を盛り上げるアイテムで、山ライフを始めてみよう。こんにちは!箱庭キュレーターのシオリです。先日、「山の日」制定のニュースが流れましたね。なんと、2年後の2016年から8月11日は「山の日」という祝日になります!山好きの私は、思わず「おっ!」となりましたが、みなさんは、登山していますか?私は、4~5年前に山好きの友達が丹沢塔ノ岳への登山に誘ってくれ、そこで始めて登山靴やザック、レインウェアなどを...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

定番の贈り物なのに思わずキュン!夫婦になったふたりへ おめでとうの伝え方

大切な友人へ、「おめでとう」の気持ちどうやって伝えてますか?こんにちは!箱庭編集部です。先日久しぶりに開催された「箱庭のガッコウ」第8期の記事をつくるワークショップで、A~Dチームのみなさんに記事を作ってもらいました!Aチーム 無駄に起きている人のための夏の夜長のあそびかたBチーム 定番の贈り物なのに思わずキュン!夫婦になったふたりへ おめでとうの伝え方Cチーム 働き女子に贈る、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ローカルアートレポート「中房総国際芸術祭 いちはらアート×ミックス」

こんにちは。箱庭キュレーターのReikoです。日本各地でアートイベントが行われている今日このごろ。少し前になりますが、私が住む千葉県で芸術祭がある!?と情報をキャッチし、千葉県の芸術祭「いちはらアート×ミックス」へ行ってきたレポートをちょこっとご紹介したいと思います。「いちはらアート×ミックス」とは、2014年3月21日(金・祝)~5月11日(日)の期間中に田んぼや畑のある静かな田舎風景を走る小湊鐵...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

全国のかわいい&気になるデザインのおみやげを集めました。

夏だ!旅行だ!お土産買わなきゃー!!かわいいお土産買って、みんなに喜んでもらいたい!こんにちは。箱庭キュレーターの723です。昨年末に参加した箱庭ガッコウの忘年会。卒業生が一品ずつ食べ物や飲み物を持ち寄るというとてもワクワクするパーティだったのですが、見たことのない素敵なものがもりだくさんでとても興奮したのを覚えています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

旅するお手紙~365日世界一周~ vol.20|from ラトビア

ラヴディエン!こんにちは、箱庭キュレーターの小夏です。早くも肌寒くなり、バックパックの奥~の方からセーターを引っ張り出した今日この頃。気がつけば落ち着いた色合いの服装の人が多くなり、もう秋の気配を感じています!今年の夏も一瞬だったな...でもその儚さゆえに夏っていいのかも...、なんて!さて、今回はそんな夏の始まりに行ったラトビアの森の民芸市についてお届けします♪今年は6月の7日、8日に開催されたラ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絶対に知っておきたい、ムービーアプリを5つご紹介!

ムービー作成アプリって、いろいろあって迷っちゃう。。。そんな方必見です!! こんにちは!箱庭キュレーターのyukariです。 少し前からムービー作成アプリが流行っていますが、 いろいろありすぎて、どれを使って良いか分からない・・・と思っている方、 けっこういらっしゃるのではないでしょうか? その気持ち、すごーくよく分かります!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都のデザインカプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」に泊まってみました。

シャワー、睡眠、身支度。最もシンプルな9時間がデザインされたカプセルホテル。こんにちは。Keinaです。昔から、なぜか一度は泊まってみたかった「カプセルホテル」。「カプセル」なんて聞くと、漫画のドラゴンボールの「ホイポイカプセル」のようななんだかとても未来感のあるモノのように、密かに憧れていました。でも、現実的には、日本のカプセルホテルというと、サラリーマンがやむを得ず泊まるコンビニ的な宿というイメ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州のローカル列車で、ゆっくり、のんびり、旅をしよう

週末に行きたい!ぶらりローカル列車の旅。こんにちわ。箱庭キュレーターのreikoです。もうすぐ夏も終わってしまいますね~。夏の終わりはちょっと淋しい気持ちになるけれど、秋は連休も多いし、行楽シーズン!通勤電車に揺られながら、休日の予定を考えてしまうのは私だけじゃないはず。休日くらいは仕事モードをリセットする旅がしたい!そんな願いを叶えてくれるのがJR九州の「デザイン&ストーリー列車=D&S列...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

躍動感溢れるプロジェクトマッピングを用いたIRMAのMV「SAVE ME」

幻想的な光とリズムが奏でるアートワークが素晴らしい!!カメルーンのシンガーソングライター、IRMAのミュージックビデオこんにちは。オマツです。ご無沙汰しております。久々の投稿で存在感も薄くなっていますが私は生きてるよ~!今年の夏はFUJI ROCKに行ったり、SONIC...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末読みたい本「GEOMETRY MAKES ME HAPPY」

ついつい心惹かれる、幾何学モチーフデザインが大集合!こんにちは。いつからか、幾何学模様が大好きなKeinaです。とくに、三角モチーフが大好きで、箱庭のローマ字表記のロゴにも三角があるほど。以前「おでかけ」の記事でも取り上げた、モロッコのモザイクタイル「ゼリージュ」も大好き。個人的にも最近のデザインのお仕事や個人的な作品にも、以前より幾何学モチーフが多く登場しております。そんな、幾何学的デザインとアー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

可愛い手づくりアイテムのレシピがたくさん!「プリンターでつくる彩りレシピ Atelier」

おうちのプリンターでつくれる、かわいい雑貨。こんにちは。Keinaです。わたしは、箱庭やWEBデザインをする前は、グラフィックデザインをしていました。昔から、色々なモノをつくるのが好きで、初めて自分のパソコンとプリンターを手に入れたときから、様々なものを自宅でプリントしては、友達とステッカーを交換したり、写真展、作品展、グッズをつくっていました。デザインするとき、パソコン、プリンターは、自分のデザイ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旅するお手紙~365日世界一周~ vol.21|from フランス

ボンジュール、サヴァ?こんにちは、箱庭キュレーターのシャトーブリアン小夏です。お肉じゃありませんよ!こういう名前にずっと憧れていたんです。笑ということで、おフランスにやってきました。憧れのおフランス!しかし、乙女の街パリは数時間で通過し...スペインのバルセロナからイタリアまで、地中海沿岸を電車で旅してきました。その間に見てきた海沿いの町についてしばらくお届けしていきます♪まず向かったのは南仏の町マ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「fireworks」がセレクトした美しい花火を代官山蔦屋書店で体験してきたよ!

「見上げる花火」より「見下ろす花火」 こだわりの花火を持ってちいさな花火大会へこんにちは!ここ最近はすっかり涼しくなりましたが、暑くてとけそうな夏が大好き、夏生まれの箱庭キュレーターreikoです。もう夏も終わりだけど、最後に今年の花火大会の想い出を!(夏休みの宿題の絵日記的な感覚で)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アラスカ文具店さんに聞く、ZINE作りが楽しくなる文具

秋は、手作り本を作っちゃおう! こんにちは!箱庭キュレーターのHirominです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

A DAY IN SYDNEY VOL.3|お米を使った栄養満点のライスサラダのつくりかた

気が付けば本格的な夏も終わり秋が近づく季節になりましたね。皆さんお元気ですか?こんにちは、箱庭キュレーターのemiです。もう秋とはいえ、9月もまだまだ暑い日が続くと思います。そこで今日は、暑い日にもぴったりな、お米を使った栄養満点のサラダのレシピを紹介してみたいと思います。暑くて食欲が無い時の晩ご飯によく作るサラダです。材料の下ごしらえをしておけば、後は混ぜるだけ~♪...

View Article
Browsing all 411 articles
Browse latest View live