Quantcast
Browsing all 411 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山形の在来種のお米「さわのはな」

山形県真室川町の大沢地区で育てられた在来種のお米。こんにちは!おまつです。今日は山形のお米のお話。突然ですが、「さわのはな」というお米をご存知でしょうか。機械を使用する生産に向かないこと、収穫が計算できないことなどの理由から、現在はあまり栽培されていない幻の品種のようです。他の品種より胚芽が大きく、食感がモチモチしていて、冷めても粘りがあるそうですよ。この可愛いパッケージを手掛けた山形県のデザイン事...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西荻窪の新しいBAR「Kitchen bar etsu」

こんにちは。ねこの人とよばれている鈴木です。きのう友人の友人が西荻窪に開いたBARに行ってきました★「Kitchen bar etsu」という名前のお店です。お通しが豪華でとてもかわいいのです!同い年の気さくなメンズ2人のお店。近隣の方はぜひ!Kitchen bar etsu〒167-0053...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おかっぱちゃんが行く!南米の旅〜グアテマラ編

Hola ! Como estas ?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週の注目Exhibition「tukuwa textile: 企画 ~hana-to-kawa~」

20年後も身につけられるテキスタイル こんにちは。Keinaです。今日はテキスタイルのお話。佃...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神楽坂あんてなVol7 ~ACHO kagurazaka~

静岡からやってきたこだわりプリンと焼き菓子のお店神楽坂あんてな、超お久しぶりの更新でございます!今日ご紹介するのは神楽坂にある弊社事務所のすぐ裏に、4月にOPENした「ACHO...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スガハラの工場で、ガラスのお皿作りを体験してきました!(後編)

こんにちは!箱庭編集部です。 今回は、前編の工場レポートに引き続き、ケーナ編集長がTRYしたガラスのお皿作りをレポートいたします!   まずは、10種類以上あるガラス製品の中から、作ってみたいものを選びます。スガハラ工場では、 「のぼしコース」「のばしペアコース」「吹きコース」と、3種類のガラス制作教室があります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポケットに入るポータブルうちわ「Pocket Size Uchiwa」

暑い夏も楽しく快適に。こんにちは。Keinaです。気づけば今年も暑い季節がやってきましたね。夏の出勤中、移動中、信号待ち、ふとした時に猛烈に暑くなる瞬間ってありますよね。いま、いい風が吹いたらどんなに幸せだろう!なんて思いつつ、じっと耐える感じ。そんな時、サッと取り出して使えるコンパクトな「うちわ」があったらいいのにな~と思っていたら。。ちょうどいいモノを発見!その名も「Pocket Size...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「箱庭」外部スタッフ急募いたします〜!

こんにちは、箱庭編集部です! 突然なんですが、 箱庭の出版物を一緒に作って頂ける外部スタッフの方を募集いたします!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

32歳で一念発起! 自分の好きなモノに出会えた瞬間。

松尾 たいこ (まつお たいこ) アーティスト/イラストレーター 広島県生まれ。1995年、32歳で上京しセツ・モードセミナーに入学。1998年からフリーのイラストレーターに。第...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月16日(日)より雨の日を楽しむ3都市連続イベント『雨の日には』が開催!

雨の日には、雨の日なりの楽しみ方を。『雨の日には2013...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週の注目Exhibition 地味で地道な文房具がテーマの「山崎文具店」

ずっと使いたくなるような文房具。こんにちは。Keinaです。時々こんなことありませんか?その時はジャケ買い気分で内容も確認せず、なにげなくもらってきたDMが家に帰ってよく見てみると、実は自分と馴染みのある場所や人へ繋がっているなんてこと。今日紹介するのは、そんな展示会のお話。家に帰ってDMをよーく見てみたら、会場がなんと神楽坂のフラスコさん!移転前まで働いていた事務所のご近所さんだったという偶然。(...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょっと踏み出す勇気の大切さを実感しました!

松尾 たいこ (まつお たいこ) アーチスト/イラストレーター 広島県生まれ。1995年、32歳で上京しセツ・モードセミナーに入学。1998年からフリーのイラストレーターに。第...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おかっぱちゃんが行く!南米の旅~グアテマラ編 vol.2

Hola ! みなさん、こんにちは!おかっぱちゃんこと、イラストレーターBoojilです。前回に引き続き、グアテマラの旅について書いていきますよ~!グアテマラシティを走り抜け、ようやく世界遺産の街"アンティグア"に着いたおかっぱちゃん。どうなる?どうなる?おかっぱちゃんが行く!南米の旅~グアテマラ編...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海や山に捨てられているゴミを集めた作品「Found In Nature」

塵も積もれば山となる。ゴミも積もればひとつの作品に?こにゃにゃちは、なかじです。東京では雨の日が続いてまして、湿気がハンパないです。こんな日は、早めに家に帰ってビール片手にラストシンデレラ観ながら「でもさー、こんなかわいい39歳もあんなかわいい春馬もセクシーな直人も現実いないよねー(ぐびぐび)」とか野次を飛ばしながらとびきり自堕落な時間を過ごしたい。隣に厚揚げとかあったらもう、至高のほっこりタイムで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スタートのタイミングは人それぞれ違う。だから比べる必要もない!

松尾 たいこ (まつお たいこ) アーチスト/イラストレーター 広島県生まれ。1995年、32歳で上京しセツ・モードセミナーに入学。1998年からフリーのイラストレーターに。第...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おかっぱちゃんが行く!南米の旅~グアテマラ編 vol.3

Hola ! como estas? (オラ コモエスタス?)みなさん元気ですか?おかっぱちゃんこと、イラストレーターBoojilです!さぁ、今日は連載のつづきです。グアテマラ編...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

家づくりのヒントを探しに、自由が丘のLEAD ME HOME by RIVERGATEへ!

インテリアショップMOMO naturalから生まれたRIVER...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

聚落社のなつかしくてあたらしい紙からできた封筒

京友禅紙の技術を身につけた職人が立ち上げた紙と紙製品を扱う「聚落社(jyuraku-sha)」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふたつとない出会いの手作り日傘「Coci la elle(コシラエル)」

ひがし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伝統と革新。魔法のうつわ、波佐見焼「キーポカップ」

電子レンジで温めて、取り出すときの「あちっ!!」...あれって地味にへこみません?電子レンジでチンしたあと、取り出すときに「あちっ!」ってなった経験ありませんか?あれ、地味にへこむんですよね。今日はそんな悲劇(?)とは無縁の通称、"魔法のカップ"をご紹介したいと思います。長崎県東彼杵郡・波佐見町でつくられている「波佐見焼(はさみやき)」はうつわ好きの人はもちろん、一般的にもとっても有名な焼き物のひと...

View Article
Browsing all 411 articles
Browse latest View live